Lifestyle

賃貸のオンライン紹介がメリットしかなかった|goodroom

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

感染症の流行により、会議や飲み会、結婚式など、対面でするのが当たり前だったことが、急速にオンライン化しましたね。

お部屋探しもオンライン化が進んでいて、

  • オンライン紹介
  • オンライン内見

などができるようになってきました。

実際に「賃貸のオンライン紹介」を試してみたところ、いいことしかなかったので、今回はオンライン紹介の流れやメリットを書いていきます。

利用したサイト

オンライン紹介は、賃貸物件の検索サイト「goodroom」さんに登録しておこないました。

リノベーションされたお部屋やきれいなお部屋の取り扱いが多く、見ているだけでワクワクするサイトです。とくにTOMOSシリーズがお気に入り。

気になるお部屋を見つけて社員さんと連絡をとっていたのですが、他の方の入居が決まってしまったので、オンラインで他のお部屋を探してもらう「オンライン紹介」をお願いしました。

fuyuna
fuyuna
goodroomさんの名前が何度もでてきますが、PR記事ではなく、純粋に好きだという理由だけで紹介しています!

オンライン紹介の流れ

オンライン紹介にはZoomを使用し、次のような流れで進みました。

  1. 申し込み:オンライン紹介を依頼し日時を決める
  2. 事前準備:部屋の条件についての簡単なアンケートに答える
  3. 当日:担当者さんがリストアップしたお部屋を画面共有で紹介してもらう
  4. 希望の部屋が見つからない場合、ヒヤリングしながら条件を変えて検索していく。賃貸業界の人が使っているデータベースからも探す(常に画面共有)
  5. 気になる部屋があれば、賃貸情報のPDFを共有してもらう(マイページ内のチャット)
  6. 希望に応じて内覧のスケジュールを押さえて終了

当日の所要時間は約1時間。
オンライン紹介には次の2つが必要でした。

  • goodroomの会員登録(チャットで連絡をとる)
  • Zoomの接続環境(事前に設定の案内あり)

オンライン紹介のメリット・デメリット

はじめてのオンライン紹介を経験して、実際に感じたメリットとデメリットをお伝えします。先に言ってしまうと、デメリットは「なし」でした。

オンライン紹介のメリット

まずはオンライン紹介にしてよかったと思うこと。

  • 気になった部屋を次々と見ていけるので、担当者さんに好みを把握してもらいやすい。「これ、ちょっと見てみましょうか…あー。違いますね。」という感じでどんどん学習してくれる。
  • オンラインでも相手の顔が見えて安心する。お互いの表情を見ながら雑談・相談ができるため、距離も詰めやすい。
  • 店舗に行かないので気軽に相談でき、希望の部屋が見つからなくても「また相談しますね」となりやすい。(焦らずじっくり考えられる)
  • 自分の部屋で話すため、引っ越しの荷物や間取りをイメージしやすい。
  • 他のお客さん・スタッフの姿が見えないため、気が散らずにお部屋探しができる。
  • 希望の部屋が見つからなくても、店舗を訪問した時よりお断りしやすい。
  • 店舗に行かなくて済むので、単純に時間とお金の節約になる。

たくさん書きましたが、気持ちに余裕をもってじっくり考えられたのが、特によかったです。

オンライン紹介のデメリット

デメリットは特になし。
むしろオンライン相談にしてよかった、また利用したい、という気持ちでした。

まとめ:オンライン紹介かなりオススメ

お部屋探しでオンライン紹介を試してみたところ、いいことしかありませんでした。(本当にデメリットを感じなかったです…)

オンライン紹介の利用ははじめてでしたが、かなり気に入ったので今後もお願いしたいと思います。

引っ越ししたい人、お部屋探し中の人は、便利なのでぜひ利用してみてください!

ABOUT ME
fuyuna
都内のデザイン会社に勤務するデザイナー|ウェブデザイン・モーションデザイン・グラフィックデザイン|元理学療法士|デザイン・アート・インテリア・お出かけ好き