こんにちは!
fuyuna(@fuyuna_design)です。
つい最近年が明けたと思ったら、もう2月。
やりたいことができたあの日から、時間が過ぎるのが早くなって日々驚いてます。
今回は、毎月恒例の活動記録です!
1月はオンでもオフでも繋がった月
1月はTwitterで知り合った方とオフでお会いしたり、オンラインもくもく会で色んな方とお話したりと、「オンでもオフでも繋がった月」でした。
そんな1月の活動記録を3つの項目に分けて振り返ります。
- 自分のコンテンツ
- デザインの仕事
- その他
自分のコンテンツに関する活動
- WordPressテーマ「JIN」購入
- ブログデザインをちょこちょこ変更
- ブログ6記事書いた
- 自分の名刺をデザイン(入稿済)
今までは自分のコンテンツに手をかける余裕がほとんどありませんでしたが、最近はそれも楽しめるようになってきました。名刺に関しては先日入稿したばかりなので実物はまだ手元にありませんが、完成がとても楽しみです!
デザインの仕事に関する活動
- ロゴ・バナーなど複数制作
- 新設カフェのロゴ制作着手
- お菓子屋さんのWebサイト制作着手
こちらはやや停滞気味。正直ちょっとのんびりしてました。
2月は今までと少し違う新しい仕事ができそうなので、頑張ります!
その他
- 友達の結婚式アイテム制作(現在進行形)
- モックアップ制作にハマる
- #masacaデザイン部「#オススメ図書館」の司書になる
- Twitterで知り合った方とオフで会う
- デザイナーとしての働き方(仮)決定
- Twitterフォロワー数 800 →1100人
オンでもオフでも今までにないほど繋がった
特に印象的だったのは、Twitterで知り合ったデザイナーの方とお会いできたこと。それも別々の機会で2人の方と!身近にデザインのことを語れる人がいないので、とても楽しかったです。2月はより多くの方とお会いする予定!
オンラインもくもく会にも頻繁に参加するようになり、デザインについてレビューし合ったり、意見交換したり、何気ないことを話したりしてました。これが楽しくて楽しくて。3月には実際に東京でお会いする機会もあるので、とてもワクワクしてます!
ウェルカムボードやメニュー表などをデザイン
友達の結婚式アイテム制作は、とにかくデザインを楽しむことができ、友達の役に立てるというのも嬉しいです。2月9日の式当日が楽しみ過ぎます…!そして友達が喜んでくれたことをきっかけに、モックアップ制作にもハマりました。
みんなで作る「#オススメ図書館」の司書
「#オススメ図書館」は#masacaデザイン部内にある情報共有スレッドなのですが、知らない本が紹介されているのを見てワクワクしてます。本好き司書として盛り上げていきたいです!
Twitterのフォロワーさんが1000人を超えた
謎なのはTwitterのフォロワーさんが300人/月ぐらいのペースで増えていること。理由はよくわかりませんが、制作物にリプを頂けるのはかなり嬉しいし励みになります。いつもありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします。
おわりに
1月はオンとオフの境目を感じなくなるような感覚がありました。昨年までは「自分1人でやっているところに先輩デザイナーさんが意見をくれる」という感覚で制作に取り組んでいましたが、最近は「みんなでやっている」という感覚がとても強くなりました。オンラインなのに距離がすごく近い感じがして、これからもいろんな方と関わり、協力し合っていけたら幸せだと心から思える月でした。