こんにちは、
fuyuna(@fuyuna_design)です。
1ヶ月の活動記録を書く日がやってきました。
今月は何を勉強をしたのか、どんな仕事をしたのか、誰と関わったのか。1ヶ月は短く、貴重な時間や経験の積み重ねだから毎月振り返ることは大切。
「今月はこれをやったから、来月はこんなことに挑戦しよう」
そんなやる気にもつながるので、今月も振り返っていきます。
Contents
フリーランスデザイナーの活動記録
まずはフリーランスデザイナーとしての活動からご報告。
色々ありましたが特に以下4つのことが印象的でした。
- はじめてのパンフレット制作
- バナー・ヘッダーなど10人以上のご依頼
- はじめての命名書デザイン
- ライティングの仕事をした
はじめてのパンフレット制作
フリーランスのデザイナーになって初めてのパンフレットデザインを経験しました。
完成したパンフレットはまだ公開できなくて残念ですが、刷り上がりの写真を見た時はしばらく目が離せなくなるほど感動しました。
悩んでは調べて、試して、デザイナーの先輩方に意見をもらったりして作ったパンフレットは一生記憶に残ると思います。
バナー・ヘッダーなど10人以上のご依頼
4月から少しずつデザインのご依頼が増え、今月は10人以上の方とお仕事させていただきました。
なかにはリピートしてくださる方、バナー制作から始まりWebデザインや別のお仕事に発展することもあり、たくさんのご縁に恵まれました。
\ 作ったものはこちらで見れます! /
はじめての命名書デザイン
5月上旬には友人の出産もあり、はじめて命名書を作る機会もありました。
筆ペン文字を使ったシンプルで大人かわいいデザインになり、お母さんになった友人も喜んで写真を撮ってくれていました。
ライティングの仕事をした
デザイナーの仕事ではないですが、ライティングの仕事もありました。
まだ記事は未発表ですが、駆け出しデザイナーさんを応援する企画に関わり、発案者さんにインタビューをして内容をまとめるというお仕事をさせていただきました。
その他クラウドソーシングで2件、実績公開はありませんがライティングをさせていただきました。
デザインの次に強い興味を持っているのが「ライティング」なので、今後もどんどん挑戦していきたいです。
ブログに関する活動記録
続いてブログに関する活動記録です。
ブログの方向性を改めて考えた
学びたいことや挑戦したいことが多く、興味がいろんな方向にいくので「自分は何がしたいのか、今後どうしていきたいのか」を改めて考えました。
考えた結果、これまでの自分の経験や今現在勉強していることをアウトプットしていくと再度決めたので、来月はしっかり記事を書いていきたいです。
(考える過程で自己紹介とブログに関するAboutページもまとめ直しました)


ブログ記事数は先月の半分でもPVは維持
今月はスキルアップや仕事に使う時間が多く、ブログ記事投稿数は先月の半分になりました。
それでも「オーガニックサーチ」からの流入が増えてきたこともあり、Webサイトがどれだけ見られているかの指標になるページビュー数は5,000以上をキープしていました。
今月はブログの方向性も再考してまとまったので、更新がんばっていきたいです。
月間PV数が5,000を超えた先月の記事はこちら▼
交流会や仕事効率アップに繋がる活動記録
次は参加した交流会や仕事効率アップに繋がる活動の記録です。
手帳を購入して仕事効率が上がった
5月は仕事やプライベートのタスクの重複が増えてきて、「今のうちにスケジュール管理できるようになっておかないとやばい!」と危機感を感じました。
そこで相談したのが、masacaデザイン部の仲間で元文房具営業のかずおさん。
時間・タスク管理に適した手帳を丁寧に教えていただき、今では赤い手帳が手放せなくなりました!
かずおさんのnoteで「おすすめの手帳の選び方と使い方」が紹介されているので、時間・タスク管理が苦手な方はぜひチェックしてみてください!
東京で交流会・名古屋でもくもく会
3月から毎月足を運んでいる東京に今月も行きました。
ずっと会いたかった人に会えたり、同じ目標に向かって頑張っている人たちに会ったりして、勉強や仕事に対するモチベーションがさらに高まりました。
masacaデザイン部に出会ってなかったら今の私はなかったと思うので、奇跡のような出会いだったと思います。
今月は名古屋でのもくもく会もあり、たくさん良い刺激がもらえました。
6月の目標
最後は来月の目標です。東京に出て今よりもっと多くのことを学びたい気持ちがかなり強くなっているので、就活に向けて準備を進めたいと思います。
- Webポートフォリオ制作(デザイン・コーディング)
- InDesignを使えるようになる
- 紙のポートフォリオを作る(InDesign?)
- 就職先を決める
- 印刷物・Web・エディトリアル…主にしたい仕事を考える
おわりに
今回は毎月恒例となった1ヶ月の活動記録を書きました。
少しずつ仕事が増えてきたり、新しいことに挑戦したり、チームや複数の人と一緒に仕事をすることも増えて楽しい1ヶ月でした。
来月はまた新しい動きがあると思うので、引き続きがんばっていきます!