スポンサーリンク
ファミリーをターゲットにしていることが一目でわかるバナー。
バーーンとダイナミックなレイアウトで、動きもあって楽しい印象です。
以下、模写していて大事なポイントだと思ったところを書いていきます。
スポンサーリンク
動きのある「幸せな1日を 毎日。」
この部分が特に気に入ったのでこちらを模写しようと思いました。
少しずつ文字の高さを調整して動きを出しています。でこぼこして楽しく可愛い雰囲気になっています。これがないと印象は強いけど全体にまとまり過ぎて少しつまらない印象のバナーになってしまいそうでした。
余白が少なくにぎやかな印象
版面率が高く中身がつまったにぎやかな印象のデザインです。
それでもきちんと整った印象があるのは、
それでもきちんと整った印象があるのは、
-
しっかり揃えるところは揃える
-
目立つ文字列をきちんとカーニング調整している
このような理由だからだと思います。特に「STYLE」から「人気の…特集!」のところは長方形にきれいに収まっていて、模写しながら内心ワクワクしてました。
茶色のメインカラーでぬくもりを演出
配色はメインカラーが茶色でぬくもりを感じます。家族の洋服も落ち着いた色の冬服なので、「冬服の特集だ」と直感的に理解できます。
個人的に手を加えるなら…
個人的に手を加えるなら「枠線」をつけると思います。バナー自体の背景が「白」なので、このブログのように白背景のところに表示するとコンテンツと一体化してしまいそうです。背景に色がついている場所に表示する前提で作るなら枠はいらないかもしれませんが、私ならコンテンツと区別するために茶色い枠をつけたいと思いました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク